虫歯治療

虫歯治療First

こんな症状が出ていませんかSymptoms

虫歯はだんだんと進行していき、神経に近くなるほど痛みが増していきます。ごく初期の虫歯は痛みがなく、定期的な歯科医院でのチェックを行っていない場合には気づかないまま悪化していく場合もあります。

次のような症状がみられましたら、千代田区九段下にある「タカラデンタルクリニック」までご相談ください。
  • 歯が痛む
  • 食べ物を噛むと歯が痛い
  • 歯の一部が黒色や茶色になっている
  • 冷たいものや熱いものを食べると歯がしみる
  • 歯に違和感がある
  • 歯の一部が溶けている
  • 詰め物や被せ物が外れてしまった

当院の治療Treatment

当院の治療
虫歯は進行するにつれて、治療にかかる時間や、身体への負担、費用も大きくなります。

歯の根まで虫歯が達すると、歯の根の先に膿が溜まって夜も眠れないほどにズキズキと痛みます。重症の虫歯の場合は、抜歯しなければならなくなることもあります。

できる限り、大事な歯を残すためには、なるべく早く治療を開始することが大切です。

東京都千代田区の歯医者「タカラデンタルクリニック」では、患者様の大事な歯をできる限り残す方針で治療を行っています。

歯は削るたびにもろく弱くなってしまうので、再発を予防するために、虫歯の部分をしっかりと取り除き、治療後は虫歯になりにくい口腔内環境を維持するためのブラッシング指導やメンテナンスなどでサポートしていきます。

治療の流れFlow

虫歯治療は次の流れで行います。
1
レントゲン撮影
お口の中の状態を視診し、レントゲン撮影を行います。視診では確認できない虫歯や歯の根の状態も確認できます。
2
虫歯を削る
虫歯菌に感染している部分を削ります。取り残しのないように削ると同時に、必要異常に削らないように心がけています。
3
神経の治療(神経まで虫歯が達している場合)
虫歯菌による感染が神経にまで達している場合には、神経の治療を行います。歯の内部の根管内の感染した歯髄などを取り除き、薬剤を緊密に詰めて無菌に近い状態にして密閉します。
4
抜歯(虫歯の進行がひどく、残すことが出来ない場合)
重度の虫歯の場合は、歯を残せないこともあります。その場合は抜歯をします。
5
削った箇所を埋める(詰め物・被せ物)
虫歯治療で削った歯の型取りを行います。型取りに合わせて製作した詰め物や被せ物を装着して、噛み合わせの調整を行います。

詰め物や被せ物の素材は、保険診療の場合はプラスチック素材や銀歯となります。
自費診療の場合は、セラミック素材等をお選びいただけます。
6
定期検診・予防
治療終了後も定期的な健診と歯のクリーニングを行い、再発しにくい口腔内環境を維持します。
7
抜歯で歯がなくなった際の治療法
重度の虫歯で抜歯を行って歯を失った場合に歯を補う治療法としてインプラント治療があります。インプラントは、歯を失った部分の顎の骨に人工歯根を埋め込み、骨にしっかりと固定されるのを待ってからセラミック素材などの人工歯を装着します。

自分の歯のようにしっかりと噛むことができ、天然歯に近い見た目で機能性にも審美性にも優れています。顎の骨の状態などによってはインプラント治療ができない場合もありますので、慎重に診察を行い、判断いたします。

虫歯の原因Cause

虫歯は歯の質と虫歯を起こす細菌、食べ物に含まれる糖質が原因となります。

「九段下」駅エリアのタカラデンタルクリニックでは、虫歯の原因を抑える治療で再発を予防します。
3つの因子が重なる事で発生(カイスの輪)
1
3つの因子が重なる事で発生(カイスの輪)
「歯質」「細菌」「糖質」の3つが揃うと虫歯になります。それぞれの3つの要因を輪に表して重ね合わせた図はカイスの輪と呼ばれています。さらに、時間経過も要因の一つとして知られています。
歯質
2
歯質
歯の質が弱いと虫歯菌の出す酸で歯が溶かされて、虫歯になりやすくなります。歯質の弱い乳歯や生えたての永久歯は虫歯になりやすいため、注意が必要です。
細菌
3
細菌
ミュータンス連鎖球菌をはじめとする細菌が出す酸によって、歯が溶かされて虫歯になります。細菌が口の中に多いとむし歯になりやすい状態です。
糖質(食べ物)
4
糖質(食べ物)
食べ物に含まれる糖質は、細菌の栄養源となります。細菌が増えることによって酸が多く産生されます。

虫歯の進行と段階別治療法Progression

虫歯の進行と段階別治療法
虫歯は、歯垢(プラーク)中の酸によって歯が溶かされてしまう病気です。放っておいても、自然治癒することはなく、どんどん悪化していきます。そうなると治療のためには歯を削ることになり、最悪の場合、歯を抜くことになってしまいます。

大事な歯を削ったり抜いたりしないために、まずは口内環境をしっかりと整えることが重要です。虫歯にならないよう日頃からのブラッシングは欠かせませんが、もし虫歯になり悪化してしまった場合は早めに治療を行いましょう。
虫歯はその進行段階によってC0~C4に分類されます。
C0
脱灰
C0
まだ痛みがない最初期の虫歯。この段階の虫歯は、ブラッシングと最適な処置により再石灰化して治ります。
C1
歯の表面(エナメル質)の虫歯
C1
歯の表面が溶けている状態です。痛みはありませんが放っておくと悪化します。この段階ではエナメル質を削り、コンポジットレジンというプラスチックを詰めて治療します。
C2
歯の内側(象牙質)の虫歯
C2
虫歯が歯の内側まで進行し、痛みがある状態です。冷たいものや甘いものが歯にしみます。虫歯部分を削り、詰めものをして治療します。
C3
神経まで達した虫歯
C3
虫歯が神経にまで達し、激しい痛みが生じます。この段階では神経を除去する必要があります。神経の除去後、被せものを装着して治療します。
C4
歯の根まで進行した虫歯
C4
歯の根まで虫歯が進行した状態で、化膿して膿がたまります。最悪の場合は抜歯を要し、抜歯後はインプラント・入れ歯・ブリッジなどの治療を行います。

レーザー治療で痛みの少ない治療をLaser Therapy

レーザー治療で痛みの少ない治療を
歯科医療におけるレーザー治療とは、レーザーを使用して歯を削らずに初期段階の虫歯などを治療する最新技術です。レーザーは虫歯部位にだけ反応して虫歯を焼き飛ばし、健康な歯にダメージを与えません。さらにレーザーは高い殺菌効果を持つため、これまで難しかった根管治療にも有効で、痛みをともなわず治療期間を短縮できるのもメリットです。
レーザー治療のメリット
レーザー治療のメリット
  • 無痛治療が可能
  • 口臭・歯周病などが治療できる
  • 虫歯になりにくい歯をつくれる
  • 殺菌効果がある
  • 口内炎を早く治すことができる
  • 歯質を強化できる
  • 根管治療に有効

よくある質問FAQ

ブログBlog