矯正歯科

矯正歯科で歯並びと噛み合わせを改善

歯を動かす矯正治療

矯正治療は、歯や顎の骨を正しい位置に動かして歯並びや噛み合わせを整える治療です。歯は顎の骨と直接しっかりくっついているわけではなく、薄い歯根膜を挟んで顎の骨に支えられているにすぎません。そのため、矯正装置のワイヤーやゴムなどで弱い力を継続して加えることで、少しずつ歯を正しい位置に動かすことができます。

矯正治療の流れ

1. カウンセリング

歯並び・噛み合わせのポイントなど矯正治療のご説明をし、患者様のご要望をお伺いします。疑問や悩みはここで解決してください。

2. 検査

レントゲン撮影・歯型採取などを行い、口内を詳しく検査します。

3. 治療計画

検査結果を総合して、患者様に合った治療計画(手順・費用・期間)を立てます。

4. 矯正装置装着

患者様に合った矯正装置を装着します。

5. 調整

1ヶ月に1回程度、定期的に経過を観察し、必要に応じてワイヤーを調整します。

6. 保定

予定した位置まで歯が移動したことを確認して、矯正装置を取り外します。矯正した歯が元に戻らないよう、次は保定装置を装着します。

当クリニックの非抜歯矯正

矯正治療には一般矯正と非抜歯矯正の2種類があります。一般矯正は健康な歯を抜いて隙間をつくり、歯並びを整える治療法。それに対し、非抜歯矯正は健康な歯を抜かずに歯並びをキレイに整える治療法です。装置によって自分の歯を本来あるべき位置に移動させ、歯並びや噛み合わせを整えます。

当クリニックでは非抜歯矯正による効果的な矯正治療に取り組んでいます。

非抜歯矯正によるメリット
  1. 健康な歯を抜く必要がない
  2. 無痛治療が可能
  3. 美しい歯並び・最適な噛み合わせになる
  4. 簡単な器具で治療できる

症例

術前画像

術前

術後画像

術後

術前画像

術前

術後画像

術後

術前画像

術前

術後画像

術後

診療予約はこちらへ